実績ゼロ円で、しかも私みたいなおサボりな性格のヤロウが、
極力低予算からアフィリエイト稼業していくために踏まえておくべき要素を書き連ねておきます。
サボりたいんでしょ? 面倒くさいのイヤでしょう?
作業量を少しでも減らして楽したいんでしょう?
だとすれば、絶対最初に認識しておかなければならない要素ってものがあります。戦略とも言います。
(1ラウンドアフィリエイトを補足するような内容に絞って書きます。あしからず)
1.売れるであろう商品を見極める(ためには何をするべきか? を考える。)
2.少なからず反応がとれるであろうキーワードの選定(ができるようになるためには・・・)
3.選定したキーワードに沿ったリサーチでターゲットを見定める(ためには以下略)
4. 3で定めた仮想ターゲットにうったえかけるための文章を書く(ためには以下略)
5.書かれた文章が人目につくようになるための対策(をするためn以下略)
1.売れるであろう商品を見極める
一番簡単、かつ手間が多いのはASPの新製品と売れ筋ランキングを交互に見ていくことですかね。
セールスレターページを読んで、
「お、これすごい!」
と直感的に感じたなら、たぶんあなた以外の人間も少なからずそう感じるでしょう。
人間を真っ先に動かすのは感情ですからね。
季節やシーズンイベントのことを考えられると、きっと思考の幅がひろがるんじゃないですか?
地域に絡めていくという手段もありますよ?
まだまだヒヨっこな私が言うのはアレなんですがね。
2.少なからず反応がとれるであろうキーワードの選定
このブログで実践している1ラウンドアフィリエイトでは、
これはおもに商品名+関連キーワードを中心に選んでいきます。
もちろん、早い段階で反応を取るためには競合相手と真っ向勝負を挑まないのが得策なので、
そのための簡単な考え方と簡単なノウハウなら、1ラウンドアフィリエイトを買えばわかります。
しかしながら、高性能なキーワード発掘ツールなんてのは何種類もあるので、少しの実績と自信を持ったら、
さっさとキーワードツールを買うといいんじゃないでしょうか?
ちなみに私はまだ買えてませんが、パンドラ2は導入するつもりです。
1ラウンドアフィリエイト実践してて非常に強く感じるんですが、やはりキーワードツールは必須ですって。
3.選定したキーワードに沿ったリサーチでターゲットを見定める
これは1ラウンドアフィリエイトではあまり知ることができない要素です。
選び出したキーワードや商品名をYahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ で検索してみてください。
商品名で検索すれば、その商品についての悩み、悩んでいる人の年齢や性別の傾向などもわかるはずです。
そのリサーチ結果から、最初はおおまかでもいいのでターゲットを決めましょう。
そしてテーマを決めましょう。コンセプトメイキングってやつです。
4.3で定めた仮想ターゲットにうったえかけるための文章を書く
ライティングの指南書も買わず、関連雑誌の記事なども読まないつもりなら、
一番ハードルが高い要素なんじゃないですか?
文章というのは記事内容だけでなく、タイトルも含めて言っています。
仮に商品が良くても、紹介文が微妙だと微妙な結果に終わるんじゃないでしょうか。
確かに1ラウンドアフィリエイトのやり方をすれば、
そもそものライバルが少ない場所へ飛び込んでいけるので、
文章のわきが多少甘くてもなんとかなってしまうようなのですが、
そのままの状態だと後から強力なライバルが現れたら、その瞬間に蹴散らされますね?
最初はレベル低くてもいいかもしれませんが、そのままでは長くは戦えないと思います。
とりあえず、商品を購入する人ってのは、
商品そのものではなく、商品を買うことによって得られる体験に価値を見出すんです。
商品の機能的な価値だけでなく、それに付随する体験……
たとえば1ラウンドアフィリエイトなら、
==================
中学生でも1日で理解できてしまえそうな基礎的で単純な内容しか書かれていません。
しかし、そのシンプルさのおかげで、
はやい段階でアフィリエイトで収益が上がる様子を実感することができるので、
アフィリエイトで稼ぐ自信と勇気を得ることができ、のちのちの成長のための原動力になるでしょう。
また、報酬がある程度以上得られれば、有用なツールを購入したり、人を雇うための資金にもできます。
それは今後アフィリエイトで大きく収益を伸ばしていく際にあなたを有利にします。
==================
みたいな? ちょっと胡散臭いですが、まあ言わんとすることはわかるでしょう。
私もまだ勉強不足なので、今はこれでよしとします。
(勉強不足でも、これぐらいの文章は書けますからね? 数秒~数分で書いてますよ。この文章)
5.書かれた文章が人目につくようになるための対策
これがSEOとか言われることですね。
1ラウンドアフィリエイトではこのあたりは学べません。
ライバルが最初から少ないキーワードを選ぶからその結果検索の上位に表示されやすくなり、
頻度は少ないなりに人目にはつく……という状態にできるノウハウなら学べます。
1ラウンドアフィリエイトでは強いライバルとは戦えませんから、あまり長期間1つの商品には頼れません。
次々と新しい商品を求めてフレキシブルに動き回る必要があります。
(売れる商品の1~3もあれば10万円達成は不可能ではないでしょうが、維持は難しいと思います)
ほかにももっとあると思いますし、私が書籍などから得た知識だけでももっといろんな要素はあるのですが、
面倒くさがりな人が実績を得たいなら、上記くらいのことは踏まえておいたほうがよさそうです。
特典つき1ラウンドアフィリエイトをチェック!